細る留学生の日本就職 愛知の団体、紹介企業2割減 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

細る留学生の日本就職 愛知の団体、紹介企業2割減

[有料会員限定]

長引く新型コロナウイルス禍に円安も重なり、愛知県の大学や大学院で学ぶ留学生の日本での就職が目立たなくなっている。企業は業績が振るわず海外から撤退したり採用を抑えたりしており、留学生も日本より給与の高い国を選ぶ動きがあるようだ。愛知は外国人労働者の数が都道府県別に見て2番目。こうした状況が続くと労働力不足に拍車がかかりかねない。

中小企業と留学生の橋渡しをする一般社団法人グローバル愛知では留学生に...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り860文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません