デンソー社長、供給網の再構築「親和性高い台湾と協業」
そこが知りたい「2023年を見据えて」⑨
[有料会員限定]
米中対立や新型コロナウイルス感染拡大で、自動車産業が混乱した供給網の再構築を迫られている。自動車部品大手デンソーは2022年に台湾積体電路製造(TSMC)が日本で建設中の半導体工場に出資した。いかに地政学リスクに対応するのか、有馬浩二社長に展望を聞いた。
――日本での車載半導体の生産で台湾メーカーとの協業を進めました。
「調達する我々と、台湾勢のそれぞれが地政学リスクを意識した。台湾勢も狭い台湾...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。