トヨタ6月世界生産10万台縮小 当初計画比、半導体不足
[有料会員限定]
トヨタ自動車は24日、6月の世界生産台数を当初計画より10万台引き下げ、85万台程度にすると発表した。国内は約25万台、海外は約60万台の見込み。2022年度の見通しは11日公表の970万台で据え置いた。
トヨタは半導体不足や新型コロナウイルスの感染拡大について「先を見通すことが依然難しい状況」としている。6~8月の3カ月の世界生産見通しは平均で月85万台程度にする。
これとは別に、中国・上海市...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
関連企業・業界
企業: