豊田通商「脱炭素商社」へアクセル 負債活用が焦点 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

豊田通商「脱炭素商社」へアクセル 負債活用が焦点

名古屋支社 福本裕貴

[有料会員限定]

豊田通商が1850億円を投じて、1日付で風力発電の国内最大手ユーラスエナジーホールディングスを完全子会社化した。連結純利益や時価総額では総合商社6番手。トヨタ自動車グループ向け車部材の調達や、アフリカなどへの車輸出が収益の軸だったが、今回のディールは「脱炭素商社」を目指す戦略の柱だ。慎重だった投資姿勢を切り替える方針で負債を生かした財務レバレッジが焦点になる。

豊通は、株式の22%をトヨタが、1...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1786文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

記者の目

記者が独自の視点で企業を分析。企業ニュースの背景や株価変動の要因、プロの投資家が注目するポイントなどをわかりやすく紹介します。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません