/

トヨタ、自社株買い期限 11月1日まで約1カ月延長 

トヨタ自動車は21日、6月17日から続けている自社株買いの期限を予定していた9月30日から11月1日まで延長すると発表した。21日時点では取得上限の2千億円に対して、最低保証にあたる約1千億円分しか買い付けていない。株価の動きを見極め追加取得の余地を探るとみられる。

トヨタは延長の理由について「足元の株価水準などを勘案し、資本効率向上を図るため」としている。今回の自社株買いは上限で2千億円としつつ、うち1千億円は「機動的な取得枠」としていた。トヨタは実質的に11月1日までゼロから1000億円分まで自社株買いができる。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません