ついにベルトコンベヤーが消える日 EVシフトで大変革
LBSローカルビジネスサテライト
電動化や自動運転など100年に一度の大変革期を迎えている自動車業界。業界を陰で支える裏方の設備機器メーカーも技術開発を急ぐ。搬送ロボットメーカーのシンテックホズミ(愛知県みよし市)は、大がかりな設置工事が必要なベルトコンベヤーの代わりになる自動搬送ロボを開発した。このロボットを使えば、どこにでも自由に生産ラインを作ることができる。
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
日本経済新聞とTXN系列5局(テレビ大阪、テレビ愛知、TVQ九州放送、テレビ北海道、テレビせとうち)による動画コンテンツ「LBSローカルビジネスサテライト」。躍動する地域経済と地方企業の取れたてニュース・トレンドを各地のリレー方式で発信します。