コロナ教訓「医療DXでカルテ共有を」 名大病院医局長 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

コロナ教訓「医療DXでカルテ共有を」 名大病院医局長

コロナ対策 中部の教訓

[有料会員限定]

政府は26日、新型コロナウイルスの新規感染者の詳細な情報を届け出る「全数把握」について全国一律で簡素化した。現場への負担はどう変わるのか、またコロナ治療で明るみになった医療のデジタルトランスフォーメーション(DX、デジタル技術による事業変革)の課題について、コロナ治療に携わる名古屋大学医学部付属病院の救急・内科系集中治療医学分野医局長である山本尚範氏に話を聞いた。

――全数把握の見直しを前に、愛...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1246文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません