NEXCO中日本、高速道路の劣化をAIで自動検出 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

NEXCO中日本、高速道路の劣化をAIで自動検出

[有料会員限定]

中日本高速道路(NEXCO中日本)は、2024年度から道路などの日常点検を自動化する。パトロール車両に搭載したカメラが撮影した映像を人工知能(AI)で解析し、路面のひび割れやトンネル壁面の剝落、防護柵の損傷などを自動で検出できるようにする。高速道路の老朽化が進む中、点検作業の効率化や損傷の早期修繕につなげる。

新たに導入するシステムでは交通管理隊が使用するパトロール車両の前後左右に4台のカメラを...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り881文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません