伊勢神宮の人出AI使い配信 適度なにぎわい実現へ
クリック
[有料会員限定]
三重県伊勢市は2020年末、伊勢神宮の混雑状況をインターネットで配信するサービスを始めた。新型コロナウイルスの感染防止対策の一環で、3密を見える化して参拝客の分散を図る。目指す先は「適度なにぎわい」と「安全・安心」の両立だ。新たな観光まちづくりに向け、人工知能(AI)による混雑予測のシステム整備を急ぐ。
おはらい町など内宮の参道沿いの3カ所にAIを搭載したカメラを1台ずつ設置した。市や市観光協会の...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1132文字