トヨタ研究開発費、1.1兆円で2年連続最高 EV電池カギに
深掘りトヨタ決算③研究開発と設備投資
[有料会員限定]
トヨタ自動車は2年連続で過去最高の研究開発費を確保する。電気自動車(EV)など電動車向けを含め、2023年3月期は前期比1%増の1兆1300億円に引き上げる。30年にEVの世界販売を350万台にする計画で、カギを握る電池開発を急ぐ。設備投資も4%増の1兆4千億円と4年ぶりの高水準で、米国では初の電池工場を建設する。
トヨタはEVのほかハイブリッド車(HV)、燃料電池車(FCV)、水素エンジン車と...

温暖化ガス排出を実質ゼロにするカーボンゼロ。EVや再生可能エネルギー、蓄電池、各国政策などの最新ニュースのほか、連載企画やデータ解説を提供します。
関連企業・業界
企業: