/

この記事は会員限定です

JR東海「新幹線減便せず」 ダイヤ改正に市場の支持

名古屋支社 内山千尋

(更新) [有料会員限定]

3月12日。JR各社が毎年恒例、春のダイヤ改正を実施する。今年は新型コロナウイルスの流行が長引く中で、JR東日本やJR西日本が新幹線を含めて運行を大胆に減らす一方で、JR東海は一部の在来線で終電を繰り上げる程度。東海道新幹線はこれまで通りの本数を走らせる。利用客の落ち込みが続いている中で、株式市場も「温存」を評価している。

JR東日本は東京都内の山手線を朝のラッシュ時に1割削減、東北・上越・北陸...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1958文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

記者の目

記者が独自の視点で企業を分析。企業ニュースの背景や株価変動の要因、プロの投資家が注目するポイントなどをわかりやすく紹介します。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません