冷蔵庫大手のホシザキ、積み上がる金庫の現預金 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

冷蔵庫大手のホシザキ、積み上がる金庫の現預金

名古屋支社 角田康祐

[有料会員限定]

業務用厨房機器の大手メーカー、ホシザキの手元資金が積み上がっている。新型コロナウイルスが流行して飲食店向けの販売が落ち込んでいる一方、手元現預金が月商の何カ月分にあたるかを示す手元流動性比率は2020年12月期に10.9カ月分、コロナ禍前でも9カ月分に近い高水準だった。インドやトルコといった新興国への投資と株主還元の引き上げが焦点になっている。

ペンギンのロゴで知られるホシザキは、業務向けの製氷...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1842文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

記者の目

記者が独自の視点で企業を分析。企業ニュースの背景や株価変動の要因、プロの投資家が注目するポイントなどをわかりやすく紹介します。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません