高齢者施設で相次ぐクラスター 名古屋の現場、模索続く
[有料会員限定]
高齢者施設での新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)発生を防ごうと、現場の模索が続いている。病床が逼迫すれば感染した入所者が入院できず、施設内での療養を余儀なくされるケースもある。感染対策とケアの両立を目指す名古屋市内の施設を取材した。
「元気にしてたかい」。名古屋市の有料老人ホーム「グラード浄心」に入所する80代女性がモニター越しに、面会に訪れた家族に話しかけた。家族は「みんな元気だよ。...

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?