/

名鉄、金沢の「エムザ」を売却 茨城県のスーパーに

名古屋鉄道は8日、完全子会社の金沢名鉄丸越百貨店(金沢市)をディスカウントスーパーのヒーロー(茨城県牛久市)に全株売却すると発表した。3月末の予定で金額は非公表。新型コロナウイルス禍に伴う事業構造の見直しの一環という。金沢市内で運営するホテルもヒーローに売却する。

金沢名鉄丸越百貨店は1935年に開業した丸越百貨店を前身とし、バブル期の92年3月期には217億円の売上高を記録。2002年からは「めいてつ・エムザ」に改称した。ただ近年はネット通販の台頭により、20年3月期は売上高が117億円、最終損益が17億円の赤字と業績が低迷していた。

ヒーローは茨城県内でスーパー13店を展開する。名鉄は同社による事業再生の可能性を期待して売却を決めた。百貨店の名称は「金沢エムザ」になる見通し。同時に「ANAホリデイ・イン金沢スカイ」を運営する金沢スカイホテル(金沢市)の株式も売却する。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません