/

この記事は会員限定です

NZゼスプリと組む浅井農園、津にもキウイ農園

[有料会員限定]

ミニトマトやキウイフルーツを栽培している生産法人、浅井農園(津市)は20日から津市の本社の近くに約6ヘクタールのキウイ農園を造成する。同社のキウイ農園はニュージーランド大手「ゼスプリ」と組んで栽培している三重県玉城町に続いて2カ所目。広さは約7ヘクタールで約2億円を投じる。2026年10月から初年度100トンの収穫を見込んでおり、30年ごろに500トンを目指す。

玉城町の農園は約8ヘクタールで2...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り448文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません