/

愛知県、1月まで独自の「医療ひっ迫防止緊急アピール」

愛知県は7日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、独自の「愛知県医療ひっ迫防止緊急アピール」を出すと発表した。対象となる期間は8日から2023年1月15日まで。愛知県内の新規感染者数は6日、3カ月ぶりに1万人を超えた。法的拘束力はないが、混雑した場所や感染リスクの高い場所への外出や大人数での飲食を控えるよう呼びかける。

アピールでは、発熱外来の逼迫を避けるため、軽症や無症状の場合は休日・夜間の受診を控えるよう求めた。忘年会の中止は求めず、4人までを目安としてマスク会食を推奨する。政府が第8波に備え創設した「医療ひっ迫防止対策強化宣言」とは異なる。

愛知県内の新規感染者数(7日間平均)は5日時点で6810人。今夏の第7波で最多だった1万5903人(8月23日)を大きく下回っているが、大村秀章知事は記者会見で「今後は空気の乾燥など感染症が流行する条件が重なる」と指摘した。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません