岐阜の「ミナモ」コロナ禍でもイベント年400件
データで読む地域再生 東海
[有料会員限定]
ゆるキャラが地域の盛り上げに一役買っている。岐阜県の「ミナモ」は新型コロナウイルス禍の2020年度でも400回イベントに派遣された。静岡県磐田市の「しっぺい」もツイッターのフォロワー数が約2万3千人にのぼる。ただ愛知県ではゆるキャラが10年前の5倍強に増えたが、名古屋市の着ぐるみ11体は20年度の出演がゼロ。キャラ格差が生じている。
ミナモは12年に開かれた「ぎふ清流国体」のマスコットとして誕生...

人口減少、産業活性化など課題解決に取り組む地域の姿を「データで読む地域再生」として掲載しています。これまでのテーマはこちら