サルビアやマリーゴールド見ごろ、北海道美瑛町 - 日本経済新聞
/

サルビアやマリーゴールド見ごろ、北海道美瑛町

北海道美瑛町の観光名所「展望花畑 四季彩の丘」に植えられた赤、オレンジ、黄色などのサルビアやマリーゴールドが見ごろを迎え、色鮮やかなじゅうたんのような景色が観光客を楽しませている。見ごろは9月末まで。

薄曇りで気温20度前後と過ごしやすい気候になった30日に訪れた多くの観光客はスマートフォンを手に、ポーズを取ったり自撮りをしたりして、北海道ならではの風景を満喫していた。

運営会社によると、14ヘクタールの丘陵地に約15種30万本の花が咲いているという。4人乗りのカートなどで見て回れるほか、ヘリコプターでも遊覧することができる。

熊本県から夫婦で訪れた会社員柴田悠雅さん(27)は「スケールが大きく、迫力に圧倒された。花も色鮮やかできれい」と笑顔で話した。〔共同〕

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません