「北海道ワイン、世界で戦える」ドメーヌ・タカヒコ代表
北海道経済特集
[有料会員限定]
北海道は国産ブドウによる「日本ワイン」生産量で全国3位につける。地域ブランドを国が保護する「地理的表示(GI)」に選定。北海道余市町にあるワイナリー「ドメーヌ・タカヒコ」の曽我貴彦代表に、北海道産ワインの魅力と可能性を聞いた。
――ワインづくりにおける北海道の魅力は。
「北海道は夏が涼しく『ピノ・ノワール』などワイン専用のブドウ栽培に向く。冬は本州よりも雪が長く積もり続けるため、ブドウの木に冷気...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。