北海道の女性登用はワースト3位、橋本会長の地元も苦戦中
[有料会員限定]
北海道の女性登用比率が低迷している。179市町村が設ける有識者会議の女性比率は全国ワースト3位。市町村の女性首長はゼロ。前任者の女性蔑視発言を受けて東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長に就いた橋本聖子氏のお膝元も、現状は苦戦が続く。
市町村の有識者会議の委員に占める女性比率は2020年4月時点の平均が22.7%と、群馬県(21.6%)、熊本県(22.1%)に続き全国で3番目に低かった。全国平均...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1294文字