北海道21年宿泊者数1割減の1906万人泊、運輸局まとめ
北海道運輸局がまとめた2021年宿泊旅行統計調査(確定値)によると、1人1泊を「1人泊」と数える道内の延べ宿泊者数は前の年比11%減の1906万人泊だった。19年比では49%減にとどまる。うち外国人は97%減の6万6000人泊と落ち込んだ。新型コロナウイルス感染対策による入国制限が響いた。
北海道の延べ宿泊者数は都道府県別で2番目に多かった。順位は前の年を維持した。
北海道を訪れた外国人数は都道府県別で全国11番目。3位だった前の年から大きく順位を落とした。出身地別では米国(12.3%)が5710人泊と最も多かった。中国(12.2%)、香港(5.2%)が続いた。

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?
関連企業・業界
業界: