/

北海道経営未来塾、7期生34人が修了式

北海道の次世代経営者を育てる「北海道経営未来塾」(北海道商工会議所連合会など主催)は24日、札幌市内のホテルで7期生の修了式を開いた。7期ではニトリホールディングスの似鳥昭雄会長らが講師として講演したほか、都内の研修会でデジタル庁やグーグル日本法人なども訪問した。

北海道商工会議所連合会の岩田圭剛会頭が「北海道経済は新しいフェーズに入った。若い皆さんの行動力と発想が必要だ」とあいさつした。塾長を務める未来経営研究所(札幌市)の長内順一社長が、塾生34人に修了証書を手渡した。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません