/

北海道檜山振興局、公用EVを貸し出し開始 土日祝日に

北海道檜山振興局(江差町)は公用車として導入した電気自動車(EV)を25日から土日祝日の閉庁日に貸し出す。振興局庁舎内に日産自動車のEV「リーフ」を2台置き、住民や旅行者の利用を想定する。北海道が進める温暖化対策の一環で、脱炭素を身近に感じてもらう。

利用したい人は日産系のカーシェア事業者経由で2週間前から予約できる。免許証やクレジットカードの登録が必要となる。同じ場所に返却してもらう方式を想定しており、料金は6月30日までは15分200円、7月以降は15分250円とする。充電器は振興局のほか近隣の道の駅(10カ所)に整備されている。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません