/

この記事は会員限定です

鉄の街・室蘭がグリーン水素都市へ、市長「北日本で先行」

[有料会員限定]

北海道室蘭市の青山剛市長は25日、日本経済新聞のインタビューに応じ、日本製鉄日本製鋼所が拠点を置く鉄の街を「グリーン水素シティー」に転換していく考えを示した。鉄冷えのなかで室蘭の人口はピークから半減した。水素など新エネルギーの産業を集積して、往時のにぎわいを取り戻す戦略だ。

「北海油田のオイルとガスの拠点だったが、脱炭素の中でいち早く水素や洋上風力に取り組み、世界の情報が集まっている場所になっ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り973文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません