北海道新幹線で「貨客混載」実証実験、今春実用化も視野
[有料会員限定]
JR北海道と佐川急便は21日夜、北海道新幹線の客席を活用して荷物を運ぶ「貨客混載」の実証実験を報道公開した。新函館北斗駅(北海道北斗市)ー新青森駅(青森市)間で2021年3月末までの実用化を目指しており、利用が低迷する同区間の輸送力を活用する狙いがある。
新函館北斗駅午後9時57分発の最終便に配送員が模擬の宅配荷物を入れた箱を運び込み、客席に固定した。新青森駅で青森営業所の担当者が受け取る。本格的...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り208文字