札幌SAPICAはガラパゴスIC 周回遅れの交通サービス
北の200万都市 生らサッポロ
[有料会員限定]
札幌の市営交通で使える交通系ICカード「SAPICA(サピカ)」は、交通サービスに対する札幌市の意識の低さを象徴する存在だ。全国の他都市どころかJR北海道の路線でも使用できず、支払いに使える店も少ない。ガラパゴス化した周回遅れのサービスで、発行枚数も5大都市圏の非JR系カードでは最下位に低迷する。
交通系ICではJR東日本の「Suica(スイカ)」が代表的で、今やキャッシュレス決済や電子錠など使...