北海道エアシステム、10月から4機体制に 丘珠発を増便 - 日本経済新聞
/

北海道エアシステム、10月から4機体制に 丘珠発を増便

北海道エアシステム(HAC、札幌市)は17日、10月から新たにプロペラ機を1機増やし、4機体制で運航すると発表した。10月下旬に札幌丘珠空港と女満別空港を結ぶ路線を2往復増便する。札幌丘珠空港と釧路空港、函館空港を結ぶ路線はそれぞれ1往復増やす。11月以降の増便も検討する。

欧州メーカーのATR製航空機「ATR42-600」(48人乗り)を導入する。HACは2020年からATR製を運用している。木下博史取締役は「増便で丘珠空港の利用促進や北海道の活性化につなげたい」と語った。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません