北海道えりも町、砂漠化した岬の緑化題材に映画製作
[有料会員限定]
北海道の東南端にあるえりも町は近隣の浦河町と様似町、広尾町と協力し砂漠化した襟裳(えりも)岬の緑化事業を題材にした映画を製作する。岬を含む日高山脈襟裳国定公園は国内最大の国定公園で、国立公園への格上げを見込む。大西正紀町長は「映画や国立公園化を機会に観光客に来てもらいたい」と期待する。
製作費は4町で集めている。住友林業など道内外100以上の企業から協賛金や出資金を調達し2億円超に達した。配給会...
関連企業・業界
企業:
北海道の東南端にあるえりも町は近隣の浦河町と様似町、広尾町と協力し砂漠化した襟裳(えりも)岬の緑化事業を題材にした映画を製作する。岬を含む日高山脈襟裳国定公園は国内最大の国定公園で、国立公園への格上げを見込む。大西正紀町長は「映画や国立公園化を機会に観光客に来てもらいたい」と期待する。
製作費は4町で集めている。住友林業など道内外100以上の企業から協賛金や出資金を調達し2億円超に達した。配給会...
関連企業・業界
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません