島牧村が「核抜き条例」、北海道2町村の包囲網着々
[有料会員限定]
北海道島牧村の村議会は15日、高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の持ち込みを禁じる「核抜き条例」案を賛成多数で可決した。北海道寿都(すっつ)町と神恵内(かもえない)村で最終処分場誘致につながる文献調査が始まって約1カ月。周辺自治体の包囲網が着々と狭まってきた。
条例案は賛成4人、反対3人で可決された。条文案には「いかなる場合も放射性物質等を村内に持ち込ませない」と明記された。北海道も2000年に核の...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1223文字
関連企業・業界
企業: