なぜ山買った? 3分売り切れチーズケーキ企業の舞台裏
LBSローカルビジネスサテライト
洋菓子ミルククッキー「札幌農学校」で知られるきのとや(札幌市)のグループ会社がオンライン上で販売するチーズケーキは3分で売り切れる。同社は2021年に札幌市内で山を買い、温暖化ガス排出削減につなげる放牧酪農を視野に入れる。山を買ってまで進める戦略の舞台裏を探った。
日本経済新聞社とテレビ大阪は6月23日、イベント「LBSザ・フォーラム」を大阪で開催します。「ローカル発、ニッポンの底力」をテーマに、地域ビジネスのリーダーらを招き、ローカル経済の可能性を議論します。LBSザ・フォーラムは大阪を第一弾として、愛知、福岡、札幌で順次開催していきます。

SDGsは「Sustainable Development Goals」の頭文字をとった略語で、国連サミットで2015年9月、全会一致で採択された世界共通の行動目標。国や民間企業の取り組みに関する記事をお読みいただけます。
関連企業・業界
業界: