北海道は全国5位、十勝は「バイオガス」発電に活路
データで読む地域再生 北海道
[有料会員限定]
北海道に立地するバイオマス発電設備の発電容量(2020年末時点)は15年末比3.9倍の約25万キロワットと、全国で5番目に多い。全179市町村のうち約50自治体に固定価格買い取り制度(FIT)を利用するバイオマス発電設備があり、酪農の盛んな十勝地域では牛のふん尿を利用するバイオガス発電も本格化している。
全国の自治体別の発電容量は北海道トップの室蘭市が9位に食い込んだ。発電容量は約7万5千キロワ...

「データで読む地域再生」では、政府や自治体、民間の統計を日本経済新聞が独自に分析し、様々な課題の解決に取り組む地域の姿に迫ります。自治体や企業の取り組み事例も交え、人口減少や観光振興、ものづくりなど、様々なテーマを取り上げます。