ホテルが育てる極上ウニ 函館のテトラ「畜養」参入
[有料会員限定]
全国に25施設を展開するホテルテトラ(北海道函館市)が2022年度、ウニの「畜養」に乗り出す。生育不良のウニを格安で買い取ったうえで、函館朝市に設ける大型水槽で食べごろに育てて販売する。ビジネス多角化だけでなく、SDGs(持続可能な開発目標)貢献をPRする効果もありそうだ。
まず函館朝市に大型水槽を2つ設置。湯の川温泉街(函館市)にある自社ホテルの宴会場は野菜工場に改装する。北海道沿岸に多いキタ...

SDGsは「Sustainable Development Goals」の頭文字をとった略語で、国連サミットで2015年9月、全会一致で採択された世界共通の行動目標。国や民間企業の取り組みに関する記事をお読みいただけます。