第二のニトリは出るか 危機が育てた北海道の世界企業
拓銀破綻から25年①
[有料会員限定]
北海道拓殖銀行の破綻から17日で25年を迎える。リーマン・ショックと新型コロナウイルス感染拡大を加えた3つの危機は北海道内の経営者を鍛え、ニトリホールディングス(HD)のような世界企業が育った。北海道に第二のニトリは誕生するのか。
ニトリ会長「地方企業は関東進出を 20年先見据えよ」
北海道では各都市の「地方豪族」で終わっている企業が多く、東京に出ていこうという考えがない。北海道拓殖銀行の破綻で...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
地方銀行や信用組合、信用金庫の最新ニュースをまとめました。人口減少が進む地方で経営統合による経営力強化や新規事業、地方企業育成などを進める各金融機関の最新ニュースや解説をお届けします。