北海道「函館五稜乃蔵」 四合瓶の地酒、辛口で後味良く - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

北海道「函館五稜乃蔵」 四合瓶の地酒、辛口で後味良く

酒紀行

[有料会員限定]

北海道の函館駅前から車で30分。自然豊かな函館市亀尾町の新緑に溶け込むように函館五稜乃蔵はある。昨年、函館市に約半世紀ぶりに誕生した酒蔵で、年初に地酒「五稜」の販売を始めた。近くを流れる松倉川水系の超軟水と地元で採れた酒造好適米(酒米)を使い徹底した手づくりにこだわる。

蔵は函館市内54年ぶりの酒蔵として昨年完成。旧亀尾小中学校の跡地を活用した。北海道の日本酒生産で実績を持つ上川大雪酒造(北海道...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り973文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません