/

この記事は会員限定です

群馬の「利根沼田」、清酒の地理的表示に 海外発信狙う

北関東フォーカス

[有料会員限定]

群馬県沼田市などを含む地域を指す「利根沼田」が清酒の地理的表示(GI)として登録された。関東では初めてだ。地元の大利根酒造(同市)など4つの酒蔵は海外展開への効果に期待する。仏ワインの「ボルドー」などのように「TONE NUMATA」が世界の清酒ファンへ認知されるように働きかけていく考え。

「当社を含む4つの酒蔵が協力して2年以上かけ準備してきた。今回、GIに認められて大変うれしい」。1月22日...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1121文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません