日本橋の首都高地下化へ 呉服橋・江戸橋出入口5月廃止

首都高速道路は26日、都心環状線の日本橋区間にある呉服橋と江戸橋の出入り口を5月10日から廃止すると発表した。日本橋区間の地下化工事に必要なためだという。
出入り口を閉鎖後、日本橋川の中に立つ橋脚などを撤去することで川の水位を下げ、今後の工事を進めやすくする。同社は日本橋区間の地下化に向けた工事を2020年から始めた。出入り口の撤去後、地下トンネルの掘削を始め、35年のトンネル開通を予定している。川の上にある既存の高速の撤去は40年に完了する予定。
関連企業・業界
業界: