埼玉県深谷市、特産のネギ食べられる店のガイドマップ - 日本経済新聞
/

埼玉県深谷市、特産のネギ食べられる店のガイドマップ

埼玉県深谷市は特産の「深谷ねぎ」を使った料理などを提供する店舗を紹介するガイドマップを製作した。野菜を観光資源として市内の回遊を促す取り組みの一環。2021年は同市出身の実業家、渋沢栄一が主人公の大河ドラマが放映予定で、観光客に店舗を巡ってもらう。

地図には深谷ねぎの料理を提供する68店舗と深谷ねぎや加工品を販売する15店舗を掲載した。郷土料理「煮ぼうとう」やアヒージョ、ピザなど各店舗が提供する料理の写真も載せて観光客がイメージをつかみやすくした。

野菜ソムリエが考案した深谷ねぎを使ったレシピを紹介するサイトのQRコードも記載した。同市産業ブランド推進室は「買ったネギを自宅で調理して楽しんでほしい」と話す。ガイドマップは渋沢栄一記念館や道の駅、市内公共施設で配布する。インターネット上でも公開し、店舗情報やメニューを随時更新する。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません