静岡のなすびグループ、休業機に新たな飲食モデル模索
コロナ禍に挑む
[有料会員限定]
新型コロナウイルスの感染拡大は、静岡県内の飲食店にも多大な悪影響を及ぼした。静岡市を中心に和食店など16店舗を展開する、なすびグループ(静岡市)は休業を機にビジネスモデルを見直し、新たな事業に挑戦している。
「2020年4~5月は売り上げが消滅した」。なすびグループの藤田圭亮社長は振り返る。2カ月間の売上高は前年同期比で9割も減った。
静岡市で15店舗、静岡県富士市で1店舗を運営する同グループは...
コロナ禍に挑む
新型コロナウイルスの感染拡大は、静岡県内の飲食店にも多大な悪影響を及ぼした。静岡市を中心に和食店など16店舗を展開する、なすびグループ(静岡市)は休業を機にビジネスモデルを見直し、新たな事業に挑戦している。
「2020年4~5月は売り上げが消滅した」。なすびグループの藤田圭亮社長は振り返る。2カ月間の売上高は前年同期比で9割も減った。
静岡市で15店舗、静岡県富士市で1店舗を運営する同グループは...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル