山梨県、営業時間の短縮要請へ コロナ感染拡大で
(更新)

山梨県は21日、新型コロナウイルスの感染が県内で拡大していることを受け、県内の飲食店に営業時間の短縮を要請する方針を固めた。午後9時までの営業とするよう要請し、応じる場合は協力金を支払うという。
山梨県内では、1月8日に1日あたり36人と過去最多の感染者が確認されるなど、1月に入って感染が急拡大している。20年11月の128人から、12月は225人と約100人増え、1月は20日時点で300人に達している。
山梨県は21日、新型コロナウイルスの感染が県内で拡大していることを受け、県内の飲食店に営業時間の短縮を要請する方針を固めた。午後9時までの営業とするよう要請し、応じる場合は協力金を支払うという。
山梨県内では、1月8日に1日あたり36人と過去最多の感染者が確認されるなど、1月に入って感染が急拡大している。20年11月の128人から、12月は225人と約100人増え、1月は20日時点で300人に達している。