静岡の汐見製作所、電動車向け部品開発 事業の変革急ぐ
[有料会員限定]
自動車部品などを製造する汐見製作所(静岡県湖西市)は、電動車の普及を念頭に置いた製品開発に乗り出した。需要の増加が見込める電気自動車(EV)向けのモーター部品や電池部品を試作し、近く量産体制を整える計画だ。自動車業界が電動化や自動運転など「100年に一度」の大変革期を迎えるなか、生き残りをかけて事業の変革に取り組む。
EV・燃料電池車(FCV)向けの部品や産業機械関連の部品を開発している。そのうち...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り840文字