浜松のスプライザ、チームスポーツの分析アプリ拡販
コロナ禍に挑む
[有料会員限定]
IT(情報技術)スタートアップ企業SPLYZA(スプライザ、浜松市)がチームスポーツの映像分析アプリの利用拡大に動く。主なターゲットは学校の部活動。コロナ禍で政府が小中学校で学習端末の配備を前倒しするなど、教育現場のデジタル化の動きを捉える。2025年3月期に国内で現在の10倍以上の5000チームで利用をめざす。
昨年末から今年1月まで開かれた「第99回全国高校サッカー選手権大会」。高校日本一を懸...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1070文字