愛知・新城の軽トラ市、にぎわいと感染対策両立に知恵
[有料会員限定]
たくさんの軽トラックが荷台で地元食材などを販売する「軽トラ市」。今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で休止や規模縮小に追い込まれた地域も多い。「日本三大軽トラ市」の1つに数えられる愛知県新城市では、にぎわいと感染対策の両立に向けて色々な知恵を絞っている。
11月22日、新城で開かれた「しんしろ軽トラ市 のんほいルロット」。会場5カ所に設けられた入り口では、愛知大学の戸田敏行教授のチームが客の出入...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1226文字
関連企業・業界
企業: