医療逼迫の栃木県、「緊急事態宣言」へ滑り込み
[有料会員限定]
緊急事態宣言の対象地域に追加されたのを受け、栃木県は13日、県内全域の飲食店に対して営業時間の短縮を要請することを決めた。県内では新型コロナウイルス感染者の急増で、自宅療養者が1000人に迫るなど医療提供体制は逼迫している。緊急事態宣言の発令で各種施策の実効性を高めたい考えだ。
県内の緊急事態宣言の期間は14日から2月7日まで。県は宇都宮市内の酒類を提供する飲食店に限って、1月8日から22日まで営...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1234文字