東北と三大都市圏への運休拡大 緊急事態宣言発令で
[有料会員限定]
首都圏に加えて中部・関西圏にも緊急事態宣言が発令されたことを受け、東北各県と三大都市圏を結ぶ航空やバスなど交通各社は追加の運休などの対応に入った。政府の方針や需要減を受けた措置だが、事態が長期化すれば公共交通機関が果たす役割も問われる。
「緊急事態宣言の期間中は移動自粛で利用減が見込まれると判断した」(ジェイアールバス東北=仙台市)。同社は17日から順次、青森、秋田、山形、盛岡、福島と東京を結ぶ深...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り704文字