5G基地局の設置免許、新潟で4キャリアが取得
総務省信越総合通信局は楽天モバイルが申請していた高速通信規格「5G」の新潟での基地局設置に免許を付与した。NTTドコモ、ソフトバンク、KDDIに次いで4番目で、開設計画の認定を受けた4社すべてが新潟で基地局整備を始める。
楽天モバイルは10日に免許を取得した。新潟市と新潟県上越市に設置する計画で、2021年春からサービスを始める予定だ。3.7ギガヘルツの周波数帯で通信するものと、通信速度がより早い28ギガヘルツ帯の「ミリ波」対応のものを、併せて4局設置する。
新潟・長野両県では、1月末にNTTドコモが新潟市と長野市に5G基地局の設置免許を初めて取得した。6月にソフトバンクが新潟市で、10月にKDDIが新潟市と長野市に設置する免許を取得している。