元気寿司社長「価格志向強まる」 客層拡大急ぐ
[有料会員限定]
新型コロナウイルスの感染再拡大で、回復基調にあった外食産業が再び試練にさらされている。元気寿司の法師人尚史社長は「寿司は非日常食として外食のなかでは優位なカテゴリーだ」とみる。テークアウト需要の取り込みに加え、会社員のランチ利用など客層の拡大も図る。関西圏への出店も本格化する考えだ。
「景気低迷が長期化すれば、消費者は価格志向を強めるはずだ」。法師人社長は顧客ニーズの変化をこう予想する。足元の既存店売上高...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り809文字