いぶりがっこ、チーズはさみ おつまみに ソムリエ監修
農産加工品の企画販売会社、たからぼプロデュース合同会社(秋田県大仙市)は、チーズをいぶりがっこでサンドしたおつまみ「いぶし職人の燻製(くんせい)だいこん」を発売した。ワインや日本酒など幅広いお酒に合うという。

秋田県産の天然醸造味噌を使いコクと風味の利いたクリーミーなチーズを作り、いぶりがっこでサンドした「濃厚チーズin」、チーズに唐辛子を混ぜた「チーズinピリ辛旨(うま)」、さらに2倍以上の唐辛子を入れた「チーズin鬼辛」の3種類を用意した。
1袋8枚入りで価格は税抜き550~590円。大仙市の「カネトク酒市場」「しゅしゅえっとまるしぇ」や秋田市の「あきたの秋田県産品プラザ」などのほか、一部ネット通販やカタログギフトで販売する。

シニアソムリエでカネトク卸総合センター(大仙市)の小西亨一郎社長が監修した。濃厚チーズinは山廃純米などの日本酒や白ワイン、唐辛子入りは日本酒のほか、ビール、レモンサワー、ハイボールに合うという。
たからぼプロデュースの鈴木健一代表社員は「コロナ禍で土産品のいぶりがっこの在庫が増えているのを見て、家飲みで普段使いしてもらえる商品を考えた」と話す。酒販店など全国で100店舗の取り扱いをめざすという。