児童虐待のリスク分析 日本コンピューター、自治体向け
[有料会員限定]
保健所向けシステム開発の日本コンピューター(北九州市)は、保健所や児童相談所のデータを集約し、児童虐待のリスクを分析するシステムを開発した。それぞれが持つデータを連携して情報共有を進めたり、子どもへの支援の拡充につなげたりする。業務の効率化にもつながるとみており、4月以降、自治体向けに提供を始める。
保健所が持つ、母親が妊娠した際のアンケートの回答や生まれた後の健診の受診状況などのデータと、児童相...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り248文字
関連企業・業界
業界: