日本人のデジタル技術、韓国などに見劣り AWS調査 - 日本経済新聞
/

日本人のデジタル技術、韓国などに見劣り AWS調査

米アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)日本法人はクラウドやデータ分析などデジタル技術のスキルに関する調査結果を発表した。日本の労働者が業務にデジタルを活用する割合は韓国やオーストラリアよりも低く、特に45歳以上のスキル習得が滞っているという。同社は「企業は競争力向上のために従業員のトレーニングを支援すべきだ」と呼びかけている。

日本、韓国、オーストラリア、インド、インドネシア、シンガポールを調査した。業務でデジタル技術を活用する日本の労働者の割合は58%で4位。60%台だった韓国やオーストラリア、シンガポールを下回った。

クラウドを採用したシステムを開発するなど高度なデジタルスキルに絞ると、日本の勤労人口の構成で多くを占める45歳以上のスキル習得が進んでいない実態が鮮明だ。高度なスキルを身につけた人材のうち、45歳以上は36%にとどまる。

AWS日本法人の岩田健一トレーニングサービス本部長は調査結果を踏まえて「企業はトップダウン方式でデジタル人材の育成組織を推進すべきだ」と述べた。デジタル技術は進化が速く、習得してもトレーニングを続けないとすぐに陳腐化する。「スキル習得を外部の研修に頼っていると、社内の人材が高度なデジタルスキルを維持できない」と指摘する。

AWS日本法人はクラウドの技術育成計画の立案などのメニューをそろえ、企業の人材育成の支援に力を入れている。育成支援を通じてクラウドの活用を促し、AWSの売り上げ拡大につなげる構えだ。

(島津忠承)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません