スタートアップが崩す岩盤規制 霞が関に放つ3本の矢
(更新) [有料会員限定]
スタートアップの世界にも政府・政治家と対話する「ロビイング」の動きが広がっている。スタートアップの製品やサービスは新しいがゆえに規制の壁にぶち当たることも多いが、フットワークの軽さを生かして突破口を開いている。医療やフィンテックなどで進む新たなルール作りの現場を追った。
「無事に認められそうですよ」。2020年11月、医療スタートアップのサスメド(東京・中央)の上野太郎社長は経済産業省からの連絡に...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り3000文字